鶺鴒台

鶺鴒台
せきれいだい【鶺鴒台】
〔伊弉諾尊(イザナキノミコト)・伊弉冉尊(イザナミノミコト)が, 鶺鴒に男女交合の道を学んだという伝承から〕
婚礼の式場に供える床飾りの一。 島形もしくは州浜形で, 足は雲形。 岩を根固めに置き, 鶺鴒の雌雄一番(ヒトツガイ)を飾る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”